タグ:小学1年~3年
-
受験合格は「机でしない勉強」が決め手!?子どもの思考力が育つ意外な勉強法
-
「テストの平均点が30点UP」 教育格差と戦う無料塾「阪神つばめ学習会」を取材
2016.1.13
詳細を見る近年街中で見かけるたくさんの進学塾や個別指導塾。子どもを育てる家庭にとって、子どもの学力を伸ばすことは重要な課題。 しかし、有料の個別指導塾はだれでもが通えるわけではない。ど…
-
学力を上げるご褒美VS下げるご褒美
-
ご褒美のあげ方、間違ってない?「これができたら、ご褒美あげる」の落とし穴
2015.12.22
詳細を見るテストの点数があがったら、おもちゃを買ってあげる。子どもとこんな約束を交わしていませんか? ◯◯できたら、◯◯してあげる、という約束は子どものモチベーションを上げるのに役立ち…
-
あなたは本当に頼れる親?頼れる親になる、「言い換えの習慣」
-
知らなかったでは済ませない。子どもの読解力を伸ばす「7つの習慣」
2015.12.9
詳細を見る読書が苦手、嫌い。自分から本を読もうとしない。こんな子どもたちを、もっと読書好きにするにはどうすればいいのか・・・。 『子どもが「読書」に夢中になる魔法の授業』(かんき出版)…
-
アドラーの心理学”子どもの心を一生「鉄の檻」に閉じ込める”親のことばとは?
2015.12.8
詳細を見るTVの宣伝などを見て、「これがほしい!」「あそこに行きたい!」と子どもに言われた時、つい言ってしまいませんか? 「また、そんなこと言って。すぐテレビに影響されないでガマンしな…
-
だから子どもが言うことを聞かない。やってはいけない!親の12の習慣
2015.12.1
詳細を見る子どもが家に帰ってきても、一向に宿題にとりかからずにテレビばかり見ている。 その姿を見て、お母さんは「一体いつになったらやり始めるの・・・?(イライラ)」とやきもきし始め、「…
-
我慢できない子はこうなる。買い与え過ぎが奪う子どもの力とは?
2015.11.26
詳細を見る「これ買って!」とこどもにせがまれ、ついつい買ってしまっていませんか? 買わないと泣きじゃくったり、地面に座り込んでしまったり。さっさと用事を済ませて帰りたくてつい買ってしま…
-
たった一言言い換えるだけ!自分から宿題しない小学生を変える方法
2015.11.25
詳細を見る「勉強しなさい!」と、言われるたびに、はぁウンザリ。 小学生の時、筆者自身がよく経験したことだ。 でも、親になったら親になったで、子どもの将来を思って、つい「勉強しろ」…
-
お小遣いはいくらが妥当?ちょっとのぞき見!隣のお財布事情
2015.11.23
詳細を見るあなたも1度は子どもから、お小遣いの交渉を受けたことがありませんか? 「鈴木くんは月◯◯円ももらっているんだよ!お母さんももっとお小遣いちょうだい!」 「何言ってるの!…
-
「約束を守らない子ども」を変える「大人の●●」
2015.11.18
詳細を見る子どもに「約束したんだからやりなさい!」といっても、一向にいうことを聞かない。 ゲームや遊びや目の前に楽しいことがあったら、そっちに流されてしまう。 子どもだから当然な…
-
「ほめて育てる」は、実はNG!?意外と知らない、ダメなほめ方と良いほめ方
-
「キレない心」を育てる親の生活習慣5つのポイント
2015.11.12
詳細を見る「キレない心」は子どもの情緒が安定していることが重要です。 子どもと過ごすいつもの生活を振り返ってみて、パパやママが“できていること”“できていないこと”を見直してみませんか…
-
もっと子どもが読書を好きになる!10のやり方
2015.11.10
詳細を見る本なんて嫌い!そういう子どもにこそ、読書を好きになってもらうには? 本を読みたいと思うのは、自分が知らない世界を知りたい、物語を体験したいという好奇心からに他なりません。 …
-
食器の片付けを自分からできる子にする心理学
2015.11.6
詳細を見る▼「お母さんに言われてやる気がなくなった。」だと!? ご飯を食べ終わったら、今すぐ片付けることが我が家のルールだからね。そういって、約束したはずなのに、言ったその日からもう片…
-
「ゲームより宿題やりたい!」子どもに育てる5つの環境作り
-
「優等生」の子どもは要注意?将来やりたいことが見つからない子になるかも?
2015.11.4
詳細を見るココハグで勉強法もどんどん掲載していこうとしているのに、今回の記事はちょっと逆行! 子どもに勉強して欲しい親の気持ちと裏腹に、「優等生」はマズイぞ・・・という話。 &n…
-
成績がぐんぐん伸びる「魔法の●●」
2015.11.4
詳細を見る自分の子どもが、「勉強したい!」と自分からいう子どもになってくれれば、なんて楽なのだろう・・・。 親なら一度は憧れたことがある気持ちかもしれません。 ちなみに、僕自身は…
-
「朝起きられない・・・」早寝早起ができない子どもを変えるコツ
最近のコメント